桜屋電機店.com
ここをタップして検索
すべてのカテゴリ
特価品
コンデンサー
抵抗
トランジスター/FET/ソケット
ケース/シャーシー
真空管/真空管ソケット
プラグ/ジャック
スイッチ
スピーカー/関連部品
配線材/電線/LAN
ハンダ/関連部品
Pot/ボリューム
ノブ/ツマミ
ヒューズ/ホルダー
トランス
キット
その他電子パーツ
IC/ソケット
ダイオード/ツェナー/LED
TOOL
本・書籍
ギターパーツ
GM管
一点物特注ケース
オーディオターミネーター
ギターケーブル
オーディオケーブル
エフェクター
イヤホン
【MBI】 NATIVE TONE シリーズ 【Complete I/O MUTE】 Master version NT02 M/M
[商品コード] nt02mm
NATIVE TONE シリーズ 【Complete I/O MUTE】 Master version NT02 M/M
主な仕様
入出力 ... IN,OUT,SEND,RETURN,TUNER,DC IN
スイッチ ... ATT,MASTER,MUTE,TONE
コントロール ... MASTER
推奨負荷... SEND≧100KΩ, TUNER≧100KΩ, OUT≧50KΩ
電源 ... 2.1mmジャック、DC9~12V/100mA以上 ノイズの少ないもの
極性は問いません (センタープラス マイナスどちらでもO.K.)
電池不可
消費電流 ... 電源オン時 80mA以内 , 通常時 約40mA
外寸 ... 約W131xD94xH60mm 突起物含む
重量 ... 約400g
主な機能
MASTER … RETURNからの信号を0~約2.8倍(+9dB)の間で調整し、
OUTへ送ります(Post Volume)。 上の印で約1倍です。
MASTERスイッチ … ONにするとLEDが点灯し、MASTERが機能します。
OFF時はRETURNに入った音量のままになります。
MUTEスイッチ … ONにするとLEDが点灯し、OUTの音が遮断されます。
TONE … 前段の音質を調整します。(NATURAL-CLEAR-WARM)
TUNER … チューナーに接続します。常時音が出続けます。
主な特徴
・楽器持ち替え時の音量差を調整
・音質を変えずに音量の調整/ブースト機能
・ペダルボード内でのジャンクションボックス機能
・複数のエフェクターを使用したときに理想形となる、
・前段バッファー/後段バッファー機能
・様々な楽器、機材入力に対応するアッテネーター機能
つながれた楽器や機材の音を、シールドやスイッチの接点等から守りつつ
余すところなく忠実に対応し、伝達、出力しいたします。
TONE機能、特にNATURALポジションは、「少し長めのシールド1本で
ギター・ベースをアンプに直につないだ音」をイメージしてチューニング
されています。派手な機能ではございませんが、様々な場面で、様々な
アイディアでご活用ください。
MBI SoundEngineering
Tweet
価格
30,000円
(税込33,000円)
ポイント還元
友達にメールですすめる
商品について問い合わせ
お気に入りに追加
戻る
お気に入り
HOME
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
営業カレンダー
お支払い方法
ご利用環境
マイページ
PAGE UP
桜屋電機店
主な仕様
入出力 ... IN,OUT,SEND,RETURN,TUNER,DC IN
スイッチ ... ATT,MASTER,MUTE,TONE
コントロール ... MASTER
推奨負荷... SEND≧100KΩ, TUNER≧100KΩ, OUT≧50KΩ
電源 ... 2.1mmジャック、DC9~12V/100mA以上 ノイズの少ないもの
極性は問いません (センタープラス マイナスどちらでもO.K.)
電池不可
消費電流 ... 電源オン時 80mA以内 , 通常時 約40mA
外寸 ... 約W131xD94xH60mm 突起物含む
重量 ... 約400g
主な機能
MASTER … RETURNからの信号を0~約2.8倍(+9dB)の間で調整し、
OUTへ送ります(Post Volume)。 上の印で約1倍です。
MASTERスイッチ … ONにするとLEDが点灯し、MASTERが機能します。
OFF時はRETURNに入った音量のままになります。
MUTEスイッチ … ONにするとLEDが点灯し、OUTの音が遮断されます。
TONE … 前段の音質を調整します。(NATURAL-CLEAR-WARM)
TUNER … チューナーに接続します。常時音が出続けます。
主な特徴
・楽器持ち替え時の音量差を調整
・音質を変えずに音量の調整/ブースト機能
・ペダルボード内でのジャンクションボックス機能
・複数のエフェクターを使用したときに理想形となる、
・前段バッファー/後段バッファー機能
・様々な楽器、機材入力に対応するアッテネーター機能
つながれた楽器や機材の音を、シールドやスイッチの接点等から守りつつ
余すところなく忠実に対応し、伝達、出力しいたします。
TONE機能、特にNATURALポジションは、「少し長めのシールド1本で
ギター・ベースをアンプに直につないだ音」をイメージしてチューニング
されています。派手な機能ではございませんが、様々な場面で、様々な
アイディアでご活用ください。
MBI SoundEngineering